山仕事の記録 2017年分

写真をクリックしてください、別ウインドウで大きく表示されます。

  • 2017年2月11日(土)と12日(日)
    先月は雪で活動中止、だれも山には行かなかったのですが、今月も、先月ほどではありませんでしたが、雪が積もりました。何とか山には行ったものの、作業はできず。参加者もご覧のように少数でした。それでも、土曜日に松尾さんと大谷さんが初参加。雪が降る中、よくぞ参加してくださいました。

  • 2017年3月11日(土)と12日(日)
    久しぶりに青空の下での山仕事でした。土曜日は炭焼き、薪割りなど。天然鮎の差し入れがあり、炭火で焼いて食べました。小泉さん、下川さん、伊藤さんが初参加。
    日曜日は、町有林に栗やアベマキなどの広葉樹の苗を植えました。苗は御嵩町が用意したもの。ヒノキだけではない多様性のある森作りを目指しています。

  • 2017年4月8日(土)と9日(日)
    土曜日は雨天で作業はできませんでしたが、シイタケがたくさん採れました。昼からは、恒例の野草を食べる会。野草のてんぷら、豆腐田楽、焼きシイタケ。いつもは野外ですが、今回は車庫の中です。
    雨は日曜の朝まで降り続きましたが、さいわい作業を始めるころにはあがり、予定通り作業ができました。最後の写真は、先月植えた広葉樹の苗の目印として立てた竹です。少しわかりにくいですが、赤いリボンが他にもところどころに見えます。井戸さんが初参加。

  • 2017年5月13日(土)と14日(日)
    今月も土曜日は雨。2時ごろまで小屋の中でのんびり、にぎやかに過ごしました。参加者それぞれが話題と食材を持ち寄って、楽しい時間になりました。炭火をおこし、まずイノシシ肉を焼き、その次はパンやらおにぎりやら、色々焼いて食べました。炭火で焼くと、なんでも一段とおいしくなります。青柳さんが初参加。
    日曜は晴れて、町有林での作業がしっかりできました。百島さん、木村さん、向さんが初参加。

  • 2017年6月10日(土)と11日(日)
    土曜日が晴れるのは三ヶ月ぶり。作業はいつものように炭焼き、薪割り、など。加藤さん親子が初参加でした。
    日曜もさわやかな山仕事日和。参加人数は少なめでしたが、作業は順調に進みました。柿田さん、加藤さん、大見さん、新野さんが初参加。

  • 2017年7月8日(土)と9日(日)
    暑かった! 土曜は晴れて気温が34℃を超え、何もしなくても汗がでました。作業は、炭の取り出し(上手に焼けました)、薪割り、など。清水さん、大石さんが初参加。
    日曜は曇っていたため温度はそこまで上がりませんでしたが、とても蒸し暑く、山仕事をしていったん汗が出始めると止まりませんでした。それでも、伐採、丸太運びとも、かなり進みました。大橋さんが初参加。

  • 2017年9月9日(土)と10日(日)
    両日とも残暑! (・・今年の8月は比較的涼しかったのですが)作業は、炭焼き、薪割り、など。浅野さん、山本さんが初参加。一枚目の写真は、土曜の活動場所である水源の森への入り口です。
    日曜は、初参加もなく、常連メンバーだけでした。暑い中、少し長めに昼休みを取りましたが、それでも夕方までしっかり働きました。

  • 2017年10月14日(土)
    今月から1月まで、土曜日の活動は「なごや環境大学」の講座をかねて行います。今月は、小林さん、石原さんがご家族で参加してくださいました。講座は、木曽川についての座学、炭焼きのための木伐採、など。山遊びも楽しみました。小学生の子供たち5人、みんなかわいかった! 15日(日)は雨のため作業は行いませんでした。

  • 2017年11月11日(土)と12日(日)
    土曜は明け方まで雨でしたが、日中は少し青空がのぞきました。今月も「なごや環境大学」講座で親子3組が参加してくださいました。増田さん、大西さんが初参加。
    日曜はきれいに晴れて絶好の山仕事日和・・でもご覧のように参加者はとても少しでした。宮崎さん、石川さんが初参加。

  • 2017年12月9日(土)と10日(日)
    先月に引き続き、土曜は「なごや環境大学」講座。ご覧のようにたくさんの参加者でにぎやかな一日になりました。先月焼いた炭で調理したサンマ、おいしかった! 服部さん、岡崎、馬場さん、小杉さんが初参加。
    日曜は、今月も少なめの参加者で黙々と山仕事。最後の写真は、メンバーによる木登りの実演です。枝にロープをかけて登っていきます。


    写真をクリックしてください、別ウインドウで大きく表示されます。



    もどる